ご出演者の方へ、非常に大切なお知らせ。
平素より、弊社開催のイベントをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
2022年4月24日の西川アイプラザで開催しました『はれステPremium 2022 Spring』におきまして、スタッフの指示に従わず、舞台下手MC側袖からの出捌けを行った為、ご報告させて頂きます。
指定場所以外からの出捌けは、機材・ケーブル等があり大変危険な為、絶対に行わないでください。
また、スタッフからの指示・禁止事項は如何なるものであっても厳守して頂きます様、強く警告致します。
スタッフの指示に従わない場合は、即刻演技中止・永久出入禁止の措置を取らせて頂きます。

2021年7月4日の西川アイプラザで開催しました『はれステ14』におきまして、弊社及び、施設へ無許可・無断での火気を使用した機材の使用があった為、ご報告させて頂きます。
全国のホールは、皆様が普段の何気ない事ですら大変危険な行為となる、厳格なルールの下、運営しております。
それに伴い、Web申込時に使用機材の有無を明記して頂く項目があります。
ホールで裸火等を使用する場合は、消防署の承認が必要です。
申請書は施設での決裁後、消防署へ提出して下さい。
申請書は、行為日の4週間前までに提出してください。
書類の不備や直前の申請などで、承認が得られない場合は、申請の行為はできません。

1.舞台演出用に、たばこ、ローソク、火花などの裸火を使用する場合。
2.電熱線などの高温になる機器を舞台上で使用する場合。
3.その他、火災のおそれがある物品や機器などを舞台上で使用する場合。
┃必要書類┃
1.喫煙等承認申請書
2.催し物の内容等
3.主催者側自衛消防組織
4.タイムスケジュール
  申請するもの(裸火等)の使用時間を明記
5.舞台平面図
  申請するもの(裸火等)・消火器・警戒員などの位置、移動経路等を明記
6.消火器の写真
  種別、使用期限が確認できるもの
7.その他
  使用機器の説明書、裸火使用に係る物品の詳細図等
次回以降、無許可・無断で持ち込み機材を使用しますと、イベントの即時中止、当該施設での永久開催不能、最悪テロ行為となってしまうため、絶対に無許可・無断での使用はしないよう、強く警告致します。
Back to Top